ではでは、24話25話感想に入ります。



感想は…













(´ー`)



↑(じゅんじゅんのご命令です)感想聞かれたらこう答えてと(笑)









はい。まじめにいきます。



stage 24 崩落のステージ
stage 25 ゼロ





OP…アクセスの瞳の翼から始まりましたっ。
すごいかっこよかった。
(使いまわしで動きのない映像なので手抜きでしたが;)
なんかドキドキが止まらなかった。



最初オレンジで始まる。
「理解は幸せ」
(゜∀゜)
最初からおいしい。
オレンジから始まるなんて(笑)

ブリタニアと黒の騎士団との戦争シーン突入。

場面は変わって、特派。
ロイド「行くつもりだね?東京疎開に。でも…おめでとぉw
スザク「くっ…」

特派の任務は終わった。
命令違反だと言うロイド。

ロイド「だめだよぉー♪」(ロイドの言い方が激しくウザかったww)

ロイドを殴るスザク。

無理やりキーを奪いとる。
スザク「東京にはゼロがいるんだ!俺は俺の手でゼロを倒す!邪魔させない!!俺がやるんだ!」

すごい印象的なセリフでした。ユフィの仇をとろうとする…スザクの憎しみが詰まってるセリフだなと。
そして一人称は「俺」になってる。
ここ重要だよね。
いつも本当の自分を隠してるスザクではなく、本当のスザクの一言。


メディア地域と学園地域を制覇する黒の騎士団。


V.V.とスザクの回想シーン。


ジョイ君…笑(´・ω・`)


「人を操り、記憶を失わせる力」
なんかゼロに不利な言い方をしてる。悪いようにしか取れないよね。
スザクに「生きろ」と命令したこともユフィにかけたギアスはギアスの暴走だったことも言ってない。
だから余計スザクの怒りは増すばかりだったんだろう。
ユフィを殺した男だと。V.V.激しくウザかったです。

V.V.はゼロ=ルルとは言ってないようです。

ヴィレッタ記憶を取り戻す。

学園地区。
のっとった騎士団。生徒会メンバーと玉城。
玉城の足を噛む、アーサー。

アーサーかっこいいよ!!

そしてカレンは黒の騎士団なのをバラす。
皆衝撃を受ける。

戦場で出会ったスザクとカレン。
スザク「どけぇええええええええええ」

櫻井さんの演技力が本当すごかった。
スザク「ゼロはどこだぁああああああ。俺はゼロをー!!!!!」

カレン「スザク!」

スザク「カレンか!」

スザク「皆バカだ!日本人も!あんな男に騙されて!!」

カレン「その言い方ムカツクね!」

スザク「じゃあ、教えてくれ!ゼロはどこにいるー!」

スザク「さぁ言え。ゼロはどこだ!」
カレン「しつこい男は嫌いなんだけど」

ゼロ登場。

場面は変わって
コーネリア「宴の準備だよv」
の言い方がすごくエロかった。
騎士(?)の声がリヴァルだった(笑)


そしてヴィレッタと扇が再会。(アッシュフォード学園)


スザク「卑怯者ー!」
ラクシャータのゲフィオン〜装置でランスロットを捕らえる。


ルル「似ているな…」
C.C.「ああアリエスの離宮に」
ルル「なぜそれを知っている!!?」
C.C.「いずれ話してやるよ…時がきたら」

ヴィレッタに撃たれた扇。
振り向いた瞬間、あっさりと。

ゼロVSコーネリア


ダールトン登場。
「ゼロに姫様を差し出す」がギアス。

ダールトンにやられるコーネリア。
そしてダールトンもゼロにやられる。
うう…ダールトン切なかった・・・。泣
大好きです。

コーネリアも瀕死。(安否不明)
コーネリアにゼロ=ルルをバラす。
コーネリア「ブリタニア皇族への恨み…ダールトンの予想が当たったな」  
ギアスをかけてマリアンヌのことを聞く。

「マリアンヌ様に警護をうすくしろ」と言われたらしい。
マリアンヌ…あなたなんなんだ?
遺体を運んだのはシュナイゼル。
ゼロ「じゃああの棺の中は…?」


オレンジ「オールハイルブリターニア!」

参上。
オレンジ覚醒。
「おぉぉおおお願いです、死んでいただけますか?」 


V.V.「迎えに来たよ」 
ナナリーを誘拐 
CC「ナナリーが攫われた!式根島だ!」  (察知)

生徒会メンバーを守るためスザクがランスロットから出てくる。

大ピンチなスザク。

ロイド「こんばんはぁ〜www」

ラクシャータ「あのプリン伯爵が前線に出てくるなんて」

ロイドの流し目最高ww

「婚約者もいるしねw」
二部はロイドと会長のラブコメを期待してます。


今回ロイドがかっこよすぎた!!ますますファン。

ルル「指揮権はお前に預ける!」 
藤堂やディート呆然。黒の騎士団はパニック。ルルは式根島の遺跡へ 。 


コーネリアからスザクへ通信。 
瀕死のコーネリア「略式だが、お前を騎士候に任ず。これでお前も正式なブリタニアの騎士だ。ユフィの汚名を晴らせ」  


コーネリアがスザクを認めた瞬間だ。


コーネリア「式根島へ行け」
 
ガニメデに乗って東京を吹っ飛ばすほどのサクラダイト爆弾を持ち、皆をびびらすニーナ  
ラクシャータ「なに?あの年代ものは!」  

一時休戦!!そいつを撃っちゃいけない!と叫ぶロイド。
そしてここは一時休戦。
本気のニーナ。東京疎開を吹っ飛ばすほどだからみんなかなり焦ってる!!今にもスイッチを押しそうなニーナ。





扇は瀕死状態 
扇「ゼロを追っていけ」 
カレン「どこに居るの?」 
扇「もうすぐ見える筈」 
ランスが飛んでいくのが見える(ラクシャータが発信機をつけたのでそれを追えば場所がわかる)
カレン「アレを追っていけば!」 


ルルとCC、式根島遺跡の洞窟の前でC.Cの過去を見る (侵入者へのトラップ) 

ルル「なんだこれは。むかしの…?」

やめろぉおおおおお

「C.C…これは…お前…」

C.C「残っているのは魔女としての記憶だけ。そもそも人間なのかもわかりはしない。私を憎む人も優しくしてくれた人もすべて時の流れに消えていった。果てることのない時の流れの中で。一人で…」


ルル「一人じゃないだろ。お前が魔女なら。俺が魔王になればいいだけだろ」 


感動のシーン。ルルとC.C.の関係が…もうなんていうかね…



租界から追っかけてきたオレンジ登場  
「私です。懺悔は今」

C.C「お前はナナリーの所へ行け!」


ルル「C.C.死ぬなよ?」

C.C. 「誰に言っている?私が死ぬはずないだろう」

CCとルルーシュがキス。



好きとか愛とかのキスじゃなくて「愛情」のキスだった気がする。


C.C.「心中相手としては好みじゃないな。」
オレンジと一緒に海の中に沈んでいくC.C.。

ここら辺泣きそうでした。う…

日本を見捨てたと嘆く黒の騎士団。


スザクとゼロ対面。

スザク「こちらを向け。ゆっくりと」

櫻井の演技力のすごさに圧倒。

「聞こえなかったのか。ゼロ。こちらを向くんだ。ゆっくりと…」

「便利な力だな。ギアスとは。自らは影に隠れ責任はすべて他者に擦り付ける。傲慢にして卑劣。それがお前の本質だ」
「カレン…君もゼロの正体を知りたくはないか?君にも立ち会う権利がある」

(カレンは影に隠れていた)

そしてゼロに銃を発砲する。

そして仮面が割れ…素顔が。
顔からは血が流れる。

このシーンのルルの顔がエロすぎた。

仮面の落ちる音が妙に雰囲気を作り出す。

カレン「なんで!?どうして!?」



(ここから本当すごい…声優さんたちの演技力が…)


スザク「信じたくは…なかったよ」

スザクは分かっていたんだね。ただの体力バカじゃなかった…

ゼロ「そうだ、俺がゼロだ。黒の騎士団を引き、神聖ブリタニア王国を倒し、世界を手に入れる男だ」
私たちを…日本人を騙してたの!?と嘆くカレン。
ゼロ「結果的に日本は解放される。文句はないだろ」

スザク「早く君を逮捕すべきだったよ。」
ゼロ「気づいていたのか?」
スザク「確信はなかった。だから否定し続けてきた。君を信じたかったから。だけど君は嘘をついたね。僕とユフィに…ナナリーに!」

ゼロ「あぁ。そのナナリーがさらわれた!スザク!一時休戦といかないか!?ナナリーを救うために力を貸してほしい!俺とお前二人いれば出来ないことなんて!」

スザク「甘えるな!」
スザク「その前に手を組むべきはユフィだった!君とユフィが力をあわせれば!世界を!!」
ルル「すべては過去。終わったことだ」
スザク「過去!?」
懺悔などあとでいくらでもできるというルル。

君には無理だと言うスザク。
「君は最後の最後に世界を裏切り、世界に裏切られた!君の願いは叶えてはいけないっ!」

銃を向け合う二人。

「さぁ撃てるものなら撃ってみろ!!」というルル。
サクラダイトを心臓に。時限爆弾。自分が死ねば爆発するという。

スザク「きさまっ!」

ギアスを教えたのは誰だと聞くルル。

スザク「ここから先のことはお前には関係ない!お前の存在が間違っていたんだ!お前は世界から弾きだされたんだ!!ナナリーは俺が…!」


「スザクー!!!!!!!!!!」

「ルルーシュ!!!!!!!!!!」



銃声の音が響きわたる。











...end








声優さんの演技力に本当圧倒しました。

そしてなんだこの終わり方。

「えぇええええええええええええええ!?」
これで終わり!?



誰が撃たれたかもわからないで終わった。


会場からは「えぇっ!?」の声。

そして会場から拍手喝さい。


なんだ…完全燃焼とおりすぎてもやもやしてる。不完全燃焼><

そして声優さんもこの先の展開を知らないそうです。
教えてくれないらしい。


ゼロ…って言葉は私たちが思っている以上に重要かつ奥深い言葉なのかもしれません。

25話のタイトル「ゼロ」はルルーシュが友達も身内も、妹も…すべて失くした「0」なのかもしれませんね。

私の予想なんですが…ナナリーは…もしかしたら重要なキーなんではないのかな?
単にルルもしくはC.C.をおびき出すためなのか…?


そしてオレンジの「見えた(みえた・・・みえた・・・みえた・・・エコー)」が最高でした。
「おおおねがいですっ」も最高でした。

なんていうか会場の腐女子がすごかった気がします…
うん…叫んでたし・・・ね。


会場には大河内さんが来てたらしいです。

大河内=シュナイゼル だそうですよ。

で、谷口=ゼロ

谷口吾郎に皆ギアスをかけられてる。


ゆかなさんが「心中相手としては…本当好みじゃないよなぁ」(とぼそっと言いました)
成田さん「えぇ!?そんなこと言わないでよぉ」と。笑”
おもしろかったです。

そして続編の予告。

会場でアンコールが湧き上がり、もう一度予告を見ることができましたっ!

左側にルルがいます。注目を!
左半分に仮面を被っており、右目には変なマークが。


間違ってたのは俺じゃない。世界の方だ。

のセリフが印象的でした。

他に覚えているのは…

「やめろ!まだ生きている!!」

うー…気になりますね。

そして右側には新キャラクターが…!!!!!

皆さんもテレビで見る時目をこらして、何回も再生してみてみてください!!


あみっぺ「櫻井さんは実はてっぺんがプードルなんですよ!」
櫻井苦笑い。

あみっぺそれ禁句だよ!笑


そしてゆかなさん噛む。「そうだす」

皆にいじられ凹んでました(笑
可愛かった!


あみっぺとゆかにゃんが抱き合う。

櫻井またまた苦笑い。

最後に一人一人から挨拶があり、終了。

ダ−ルトン・井上・吉田  が死んだのはショックでした…
うっ…。・゚・(ノД`)・゚・。 





第一皇子はヘタレっぽいです。名前はオデュッセウス。わーお!

最後にゼロからメッセージが。


福山潤さんの生アフレコが…!!!!!!!!!!

すごい感動しましたっ!!
じゅんじゅんが待ってろ!って!必ず帰ってくるって!
期待に胸膨らませて続編を待て!だって。・゚・(ノД`)・゚・。 



待つよ!ギアスのためなら待てるよ!!!!


本当大好きです!!!!!!!!!!コードギアス!!!!!

こんな神アニメ初めてでしたっ!!!!!!!!!




短縮して書いても良かったんですが、会場に行けなかった人にもどんなことしたのかわかってもらえたらいいなと思って、事細かに書いてみました><


長々と失礼しました;

本当最高の1日だったのでとても満足です^^
今年入って一番最高の日だったかもしれませんww


琥姫ゆめ子 2007.07.24 何か感想などありましたら 拍手から感想でも聞かせていただけますと嬉しいです^^(批判・中傷は申し訳ありませんがお止めくださいませ;)